久々の尾瀬ヶ原ハイク 3

前々回、前回の続きです。
2022年6月2日、3年ぶりに、尾瀬ヶ原ハイクに行って来ました。
前回は、逆さ燧が見えるポイントまで載せました。今回は、その続きです。

DSC_8895.jpg
一本の白樺が目に留まりまりました。
DSC_8901.jpg
数本の白樺が日差しを浴びていました。
DSC_8913.jpg
目的地の下ノ大堀川が近づいてきました。
DSC_8919.jpg
下ノ大堀川からの眺めです。
DSC_8920.jpg
もう一枚載せます。
DSC_8950.jpg
帰り道、木道脇にショウジョバカマが咲いていました。
DSC_8944.jpg
池塘に映る新緑が綺麗でした。
DSC_8967.jpg
オオカメノキの花も咲いていました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、先日、たくさん実を付けたのに息切れしたしまったのか実が熟さないブルーベリーに肥料をあげました。すると、2、3日すると、一気に実が熟してきました。植物も人間と同じように栄養が必要なことに改めて気付きました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



久々の尾瀬ヶ原ハイク 2

前回の続きです。
2022年6月2日、3年ぶりに尾瀬ヶ原ハイクに行って来ました。
荷物を軽くするため、カメラD850に24-120F4レンズだけ付けて行きました。

DSC_8841.jpg
3年ぶりの至仏山とのご対面です。
DSC_8852.jpg
小さな水の流れに沿って水芭蕉が咲いています。
DSC_8858.jpg
数日前に大雨が降り、尾瀬ヶ原が湖になってしまったそうです。
DSC_8866.jpg
振り返ると、至仏山の残雪が綺麗です。
DSC_8868_01.jpg
池塘に雲が映っていました。
DSC_8876_01.jpg
燧ケ岳が大きく見えてきました。
DSC_8892_01.jpg
風があり、くっきりとした逆さ燧にはなりませんでした。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、一昨日は、インゲンを収穫して、待望のインゲンの天ぷらを食べました。柔らかくて、とても美味しかったです。4月に種を蒔いてよかったなと思いました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

久々の尾瀬ヶ原ハイク 1

2022年6月2日、3年ぶりに尾瀬ヶ原ハイクに行って来ました。
水芭蕉の絶景ポイントの下ノ大堀川まで行く予定を立てましたが、歩けるかどうかが心配だったので、ゆっくりゆっくり花の写真を撮りながら行きました。

DSC_8739_01.jpg
鳩待峠に着きました。
DSC_8767.jpg
歩荷さんの後を歩きます。
DSC_8791.jpg
まだ雪の残っているところもありました。
DSC_8787_02.jpg
イワナシの花を見つけました。
DSC_8784_01.jpg
オオカメノキの蕾です。
DSC_8801.jpg
水芭蕉の花も咲いていました。
DSC_8803.jpg
その道を歩荷さんが歩いて行きます。
DSC_8834_02.jpg
3年ぶりに至仏山の姿を見ました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、水曜日に所属する写真グループの撮影会が、東京都府中市にある郷土の森博物館でありました。丁度小雨の日で、みんなで紫陽花の撮影を楽しみました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村






尾瀬沼ハイク 3

前々回、前回の続きです。
2021年10月5日、朝3時に家を出て、尾瀬沼ハイクに出かけました。

DSC_8327_02.jpg
尾瀬沼東岸に着きました。
DSC_8338.jpg
日差しを浴びて湖面が輝いています。
DSC_8342_02.jpg
針葉樹の枝を前に入れて燧ケ岳を撮ってみました。
DSC_8347_01.jpg
カモが泳いでいました。
DSC_8350.jpg
湿原と燧ケ岳のコラボです。
DSC_8353_03.jpg
楽しい尾瀬沼ハイクになりました。

さて、みなさんいかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、所属する写真サークルの撮影会が東京都調布市にある神代植物公園でありました。バラがとても綺麗でした。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

尾瀬沼ハイク 2

前回の続きです。
2021年10月5日、朝3時に家を出て、尾瀬沼ハイクに出かけました。

DSC_8281_03.jpg
三本唐松がはっきり見えてきました。
DSC_8292.jpg
さらに近づきます。
DSC_8298_01.jpg
青空とのコラボです。
DSC_8301_01.jpg
素敵な川が目に留まりました。
DSC_8303.jpg
川の上流側です。
DSC_8304.jpg
三本唐松を見上げて撮りました。
DSC_8314.jpg
小高い丘からも撮ってみました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、犬たちをトリミングに連れて行きました。毛並みも綺麗になって帰ってきました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

プロフィール

サイカズ

Author:サイカズ
二人の子どもたちも独立し、家族はカミさんと二匹の犬(犬種はキャバリア)です。
写真は数年前に始めました。
まだまだ未熟ですので、いろいろ教えて下さい。

にほんブログ村 四季写真

にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR