2023/07/21
梅雨の平林寺 2
前回の続きです。2023年6月30日、梅雨空の中、埼玉県新座市にある平林寺に行って来ました。
今回は、山門を撮った後の写真を載せます。

戴渓堂です。日本に書法・篆刻を伝えた独立性易禅師を祀っています。老中松平信綱に乞われて長崎から平林寺に来たようです。

僧堂への径です。

放生池には緋鯉が泳いでいました。

カシワバアジサイが咲いていました。

松平信綱と妻のお墓には、見事な石燈籠が並んでいました。

楽しい時間を持つことができました。
さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、一昨日は、所属する写真グループの撮影会が、東京都調布市にある神代植物公園でありました。とても暑かったですが、久々に写真を撮ることが出来て楽しかったです。
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村