白馬岩岳紅葉散歩

10月27日に、紅葉を見に、白馬岩岳まで行ってきました。

DSC_6346_00001.jpg
ロープウエイでのぼって行くと、急に雪をかぶった山々が見えてきて驚きました。
DSC_6356_00001.jpg
早速山頂テラスに向かいます。
DSC_6366_00001.jpg
頂上テラスは混んでいました。
DSC_6363_00001.jpg
白馬三山がきれいに見えます。
DSC_6362_00001.jpg
後方の雪山と手前の紅葉した山との組み合わせが素敵でした。
DSC_6443_00001.jpg
少し、頂上にあるドックランで犬たちの時間をとります。
DSC_6524_00001_02.jpg
もう一度、景色を見に戻ります。
DSC_6518_00001.jpg
手前にススキを入れてみました。
DSC_6531_00001.jpg
黄葉した木をメインに撮りました。
DSC_6529_00001_02.jpg
木立の間からの雪山をねらいました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は車の車検に行ってきました。洗車もしてくれてとてもきれいになりました。


にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



みんなで森林公園に

先日の土曜日、みんなで埼玉県比企郡滑川町にある武蔵丘陵森林公園に行ってきました。

DSC_6075_00001.jpg
広い公園ですが、今回は、運動広場を目指します。
DSC_6077_00001.jpg
孫はドングリ拾いを始めました。
DSC_6105_00001.jpg
運動広場に出ました。
DSC_6151_00001.jpg
急坂を移動します。
DSC_6203_00001.jpg
ポンポコ山にある小さなエアートランポリンで遊びます。
DSC_6247_00001.jpg
とてもいい天気でした。
DSC_6266_00001.jpg
犬たちも自然の中、楽しそうでした。
DSC_6285_00001.jpg
ピピに話しかける孫。
孫はこの日最後まで歩き通しました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、一昨日、白馬岩岳に行ってきました。白馬三山はすでに冠雪し、なかなか素敵な紅葉を見ることができました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

八方尾根トレッキング

今から5年前の2016年10月24日に、八方尾根に行きました。
この時は、広島県から来た方と親しくなり、カメラの話をしたりしながら歩きました。

20161024 (60)_00001
ロープウエイと二つのリフトを乗り継ぎ、八方池を目指します。
(129)_00001_01.jpg
八方池が見えてきました。
117.jpg
どんどん降りて行きます。
181.jpg
池に着きました。
153.jpg
素敵な景色に出会うことができました。
(236)_00001.jpg
帰り道、麓の方はまだ紅葉していました。
(253)_00001.jpg
鎌池湿原に映る白馬三山です。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、今日は、少し遠出をする予定です。昨日は、犬たちをトリミングに連れて行きましたが、それ以外は、家でのんびり過ごしました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

写真グループのコスモス撮影会

水曜日、写真グループの撮影会が昭和記念公園でありました。目的は、コスモス撮影です。

DSC_6001_00001_02.jpg
朝、四、五歳の園児たちが遠足に来ていました。
DSC_6009_00001_03.jpg
まず、みんなの原っぱに咲いているコスモスを撮りました。
DSC_6021_00001.jpg
次に、花の丘に移動してとりました。コスモスは七分咲きくらいでした。
DSC_6035_00001.jpg
薄いピンクのコスモスをメインに撮りました。
DSC_3234_00001_03.jpg
広角でも撮ってみました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、今日はステイホームでいきます。昨日は、孫も犬も連れて森林公園に遊びにいきました。孫は、今二歳と七ヶ月ですが、すぐに抱っこと言うかなと思ったら、ずっと歩き通しました。これは、一緒にハイキングも出来るかなと嬉しくなりました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

久々のフェッチ

先日、久々に埼玉県川越市にあるドックラン「フェッチ」に行ってきました。ワン友のリモーネ家と会うためです。

DSC_5289_00001.jpg
少し時間前に行き、我が家の犬たちで遊びました。ピピはメイと遊びたくて、体を寄せていきます。
DSC_5290_00001.jpg
メイはマイペースです。
DSC_5320_00001.jpg
ピピは、遊び足りなくて、走り回ります。ときどき、飛行犬になります。
DSC_5455_00001.jpg
リモーネ家の三匹がやってきました。
DSC_5514_00001.jpg
リモーネちゃん。体調を崩したと聞いて心配していたのですが、思っていたより元気だったので安心しました。
DSC_5505_00001.jpg
るちあ。リモーネちゃんから生まれた女の子です。
DSC_5552_00001.jpg
レンツォ。リモーネちゃんから生まれた男の子です。
DSC_5561_00001.jpg
リモママさんからおやつを貰う犬たち。メイは無法者、ピピは、カミさんの足の間にいます。
DSC_5547_00001.jpg
リモーネちゃんはマイペースでくつろいでいました。
DSC_5581_00001.jpg
レンツォとるちあは、はじけていました。

追伸、二、三日前、リモママさんから、リモーネちゃんが元気に走っている動画が送られてきました。とっても嬉しかったです。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、今日はステイホームでいきます。昨日は、椎名誠さんの『あっ、ご飯炊くの忘れてた!』を読み始めました。なかなか面白いです。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村


洞元湖でカヌー

今から3年前の2017年10月24日に、ファンテイルさんのツアーで、群馬県の奥利根にある洞元湖に行きました。

DSC_2229_00001.jpg
カヌーを組み立て、出発します。
DSC_2278_00001.jpg
カヌーならではの景色です。
DSC_2285_00001.jpg
遠くに見える山は、笠ヶ岳や至仏山です。
DSC_2298_01.jpg
ちょっと休憩です。
DSC_2304_00001.jpg
カエデの葉が綺麗でした。
DSC_2315_00001.jpg
見事に紅葉しています。
DSC_2307_00001.jpg
楽しいひと時になりました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、今日は、写真グループの撮影会が昭和記念公園であります。コスモスの咲き具合が心配ですが、写真仲間と会えるのはとても楽しみです。昨日は、久々に、車を洗いました。すごい汚れでした。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

いなかの風でキャンプ

10月11日~13日、長野県上伊那郡にある「キャンプファームいなかの風」でキャンプをしてきました。

DSC_5696_00001.jpg
テントも張り終え、コーヒータイムの準備です。
DSC_5711_00001.jpg
おやつを待つ犬たちです。
DSC_5721_00001.jpg
乾杯をして、食事をして、明日に備えました。
DSC_5793_00001.jpg
二日目の朝、キャンプサイト上からの景色です。
DSC_5836_00001.jpg
この日は、富士見台高原の「ヘブンスそのはら」に行きました。ロープウエイに15分も乗りました。
DSC_5833_00001_01.jpg
ロープウエイからの景色です。
DSC_5869_00001.jpg
展望台からの南アルプスの眺めです。
DSC_5916_00001.jpg
その日の夕方、サイトから木曽駒ケ岳の千畳敷カールと宝剣岳が見えました。
DSC_5954_00001.jpg
三日目の朝の景色です。
DSC_5971_00001_01.jpg
最後に、キャンプ場全体を俯瞰してみました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、今日もステイホームでいきます。昨日は、孫と遊んだり、ブログを書いたりして、のんびり過ごしました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

久々の道満グリーンパーク

先日の土曜日、みんなで埼玉県戸田市にある道満グリンパークに行きました。

DSC_4988_00001.jpg
みんなで道満グリーンパークに遊びに来ました。
DSC_5036_00001.jpg
孫はストライダーを楽しんでいます。
DSC_5044_00001.jpg
ここは、荒川の河川敷にある広い公園です。
DSC_5045_00001.jpg
孫は草原もずんずん進みます。
DSC_5058_00001.jpg
メイ、ピピもしっぽを上げています。
DSC_5106_00001.jpg
メイ、日陰に来てほっとしています。
DSC_5103_000012.jpg
ピピも休憩中です。
DSC_5133_00001.jpg
孫は、池にかかった橋の上で何か見つけたようです。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、今日はステイホームでいきます。昨日は久々に草むしりをしました。きれいになった庭を見ると、とても気持ちがいいです。


にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

雨の尾瀬

だいぶ前になりますが、2012年10月2日、ふと思い立って尾瀬に行きました。この日は雨でした。

DSC_1083_00001.jpg
湿原は草紅葉、木々黄葉をし始めていました。
DSC_1155_00001.jpg
紅葉した木も見られます。
DSC_1162_00001.jpg
この日は雨で、燧ケ岳も見えません。
DSC_1185_00001_01.jpg
池塘に山が映っています。
DSC_1200_00001.jpg
道端の花を撮りながら行きます。
DSC_1205_00001.jpg
白樺が綺麗です。
DSC_1231_00001.jpg
このときは、間違えてカミさんのレインウエアーを持ってきてしまって苦労しましたが、それも今ではいい思い出です。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、今日はステイホームでいきます。昨日は、一日、孫と遊びました。まず、レモンの木のアゲハの青虫を確認したり、ストライダーに乗ったり、バッタを捕まえたり、カエデの種でプロペラ遊びをしたりして過ごしました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村



フクロウの森でキャバリアミーティング

2018年9月23日に、埼玉県比企郡嵐山町の「フクロウの森」で、キャバリアミーティングがありました。
キャバリアミーティングというのは、キャバリアを飼っている人たちが集まり、交流する場です。

DSC_7712_00001.jpg
早速、知り合いのキャバリアとご挨拶です。
DSC_7780_00001.jpg
ここは、近くに川があったりして、長閑なところです。
DSC_7771_00001_01.jpg
まずは、ドックランで遊びました。
DSC_7808_00001_01.jpg
ピピは、このとき十カ月です。
DSC_7810_00001.jpg
メイは、このとき十歳です。
DSC_7828_00001.jpg
ピピは、不安になるとメイのお腹に隠れます。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、日曜日から二泊三日で、長野県の駒ヶ根にある「キャンプファームいなかの風」でキャンプをし、今帰ってきました。中央アルプスの山々が近くに見えて、なかなか素敵なところでした。(10月13日午後6時)


にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

プロフィール

サイカズ

Author:サイカズ
二人の子どもたちも独立し、家族はカミさんと二匹の犬(犬種はキャバリア)です。
写真は数年前に始めました。
まだまだ未熟ですので、いろいろ教えて下さい。

にほんブログ村 四季写真

にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR