晩秋の新宿御苑

今から4年前の2016年12月6日、ニコンカレッジの撮影実習が、新宿御苑でありました。

DSC_9161_00001.jpg
大好きなモミジバスズカケの大木を撮りました。
DSC_9178_00001.jpg
黄葉した葉が目にとまりました。
DSC_9297_00001_01.jpg
紅葉したモミジの一枝を撮りました。
DSC_9347_00001_01.jpg
木の並びの面白さを撮りました。
DSC_9379_00001.jpg
木立の中の木の影の面白さを撮りました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、窓ふきをしました。ついこの間ふいたばかりと思うほど、一年の経つのが速く感じるようになりました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



初冬の平林寺 

12月25日、久々に風景写真を撮りたくなって、埼玉県新座市にある平林寺に行って来ました。

DSC_7831_00001.jpg
12月も下旬なのに、きれいに紅葉しているモミジを見つけました。
DSC_7858_00001.jpg
雑木林の中の道ですが、まだ紅葉が残っていました。
DSC_3447_00001.jpg
見事な山桜の古木です。
DSC_7864_00001.jpg
放生池の水面にモミジの葉が浮かんでいました。
DSC_7868_00001.jpg
常緑木のネズミモチをメインに山門と合わせてみました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、一昨日から、東京に住む小五の孫が遊びに来ています。将棋をさしたのですが、辛うじて勝ちました。もうすぐ追い抜かれそうです。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

四年前の平林寺の紅葉 

今から4年前の2016年11月21日、特養に入っていたおふくろに見せるために、平林寺の紅葉を撮りに行きました。

DSC_8400_00001.jpg
モミジの紅葉と寺の火灯窓を合わせてみました。
DSC_8422_00001.jpg
雑木林の風景です。
DSC_8430_00001.jpg
納屋の前に解体された大八車がおかれていました。
DSC_8472_00001.jpg
本堂前の紅葉したモミジを撮りました。
おふくろが一番いいと選んでくれたのは、雑木林の写真でした。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日、写真を撮りに平林寺に行って来ました。修行中の若いお坊さんたちが、一生懸命雑木林の落葉掃きをしていました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

森林公園のドックラン

12月21日に、二匹の犬を走らせたくて、埼玉県滑川市にある森林公園のドックランに行って来ました。

DSC_7574_00001.jpg
アジサイがドライフラワーになっていました。
DSC_7667_00001.jpg
ドックランに着くと、走り始めました。
DSC_7666_00001.jpg
メイも元気です。
DSC_7777_00001.jpg
ピピもとても楽しそうです。
DSC_7734_00001.jpg
ピピはメイと遊びたくて、体当たりします。
DSC_7742_00001.jpg
メイはうまくかわして、マイペースで遊びます。
DSC_7806_00001.jpg
おやつを待つ二匹です。
DSC_3437_00001.jpg
帰り道、白い綺麗な雲が浮かんでいました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、一日孫と遊びました。左側に来てとか、難しい言葉も話すようになりました。スティックゼリーは、相変わらず自分は二個で、じぃじとばぁばは一個ですが。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村



山下公園の夕景

今から4年前の2016年12月20日に、ニコンの撮影実習が、横浜の山下公園でありました。
こちらは、写真教室に入ったばかりで、みんなの後をうろうろついて行きました。

DSC_9867_00001.jpg
道の柵の影が面白いなと思って撮りました。
DSC_9937_00001_01.jpg
一羽のカモメが、私も入れてくださいと言っているように見えました。
DSC_9963_00001_01.jpg
一羽のカモメを飛鳥Ⅱを背景にして撮りました。
DSC_0147_00001.jpg
大桟橋から富士山が見えました。
DSC_0244_00001.jpg
観覧車を露光間ズームで撮りました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、久々に埼玉県滑川町にある森林公園に行きました。二匹の犬をドックランで遊ばせるためです。天気も良く、二匹とも、楽しそうに遊んでいました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

平林寺の紅葉 4

12月3日、埼玉県新座市の平林寺に、今年4回目の紅葉を撮りに行きました。
久々に会った友達にいろいろ教えてもらいながら撮りました。

DSC_7499_00001.jpg
紅葉したモミジをぼかして、後ろの笹を撮る方法もあることを教えてもらいました。
DSC_7527_00001.jpg
道の奥が明るくなっていると、きれいな写真になることが多いと言います。
DSC_7503_00001.jpg
朴葉がたくさん散っていることには気づいていましたが、これも被写体になると言うのです。
DSC_3417_00001.jpg
ここでは、広角でも撮ってみました。
DSC_7538_00001.jpg
道端の落ち葉をローアングルで撮ってみました。
DSC_7547_00001.jpg
望遠レンズで、絞りを開放にして、主役だけピントを合わせるのも面白いと教えてくれました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、過去に撮った写真の整理をしました。昔は、冬になると、よく犬を連れてスノーシューに行っていたことを思い出しました。


にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村


京都の紅葉 5

去年の秋、京都の紅葉を見に行った続きです。これが最後になります。
京都大原の三千院も心に残りました。

DSC_1805_00001.jpg
三千院への参道で見つけました。
DSC_1819_00001.jpg
拝殿の庭の池に木立が映り込んでいました。
DSC_1835_00001.jpg
蹲もありました。
DSC_1866_00001.jpg
かわいいお地蔵さんを見つけました。
DSC_1910_00001.jpg
綺麗に紅葉したモミジもありました。
DSC_1925_00001.jpg
大原の里に綺麗な雲がかかっていました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、永田和宏さんと釈徹宗さんの『コロナの時代をよむ』を読みました。100年前に世界で猛威を振るったスペイン風邪が収束するのに3年かかったそうです。コロナにもじっくり取り組む必要があるのかなと思いました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

平林寺の紅葉 3

12月2日、写真グループの仲間数人と、埼玉県新座市にある平林寺の紅葉を撮りに行きました。
今年3回目の平林寺紅葉撮影です。曇り空でどうかなと思ったのですが、曇り空の方が葉の色が綺麗に出ることに気付きました。

DSC_7415_00001.jpg
山門への道の紅葉が綺麗でした。
DSC_7403_00001_01.jpg
年配のご夫婦が仲良く歩いて行かれました。
DSC_7428_00001.jpg
三色のモミジの紅葉が目に留まりました。
DSC_3389_00001_01.jpg
放生池から見える紅葉です。
DSC_3400_00001.jpg
モミジの紅葉と山門をコラボしました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、一昨日、小さなCDラジオプレーヤーを購入しました。辻井さんの「ラ・カンパネラ」を繰り返し聴いています。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

京都の紅葉 4

去年の秋、京都の紅葉を見に行った続きです。
京都市北区の金閣寺も、心に残りました。

DSC_1524_00001.jpg
参道で、紅葉したモミジを見つけました。
DSC_1544_00001.jpg
紅葉し始めたモミジもありました。
DSC_1550_00001_03.jpg
久々に金閣寺を見ました。
DSC_1568_00001.jpg
池の小島の松が水面に映り綺麗でした。
DSC_1598_00001_01.jpg
裏山からも金閣寺が見えました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、庭の落葉掃きをしました。箒を使い始めると、二歳九か月の孫も「おれもやる」と手伝ってくれました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

山の上ランドのドックラン

12月1日、秩父の皆野町にある、山の上ランドのドックランに行ってきました。

DSC_7199_00001.jpg
穏やかな日差しの一日でした。
DSC_7201_00001_01.jpg
早速、12月3日で3歳になるピピは走ります。
DSC_7216_00001_01.jpg
12歳のメイは匂い嗅ぎに大忙しですが、ときどき走ります。
DSC_7225_00001.jpg
メイは、おやつを貰うときになると俄然張り切ります。
DSC_7311_00001.jpg
二匹揃って匂いを嗅いでいます。
DSC_7353_00001.jpg
ピピはエネルギーのかたまりといった感じです。
DSC_7342_00001.jpg
メイはマイペースで遊んでいます。
DSC_3363_00001.jpg
帰りにドックラン近くの風景を撮ってみました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、来年6月に行う写真グループの写真展の打ち合わせに銀座に行って来ました。楽しい写真展になったらいいなと思っています。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

プロフィール

サイカズ

Author:サイカズ
二人の子どもたちも独立し、家族はカミさんと二匹の犬(犬種はキャバリア)です。
写真は数年前に始めました。
まだまだ未熟ですので、いろいろ教えて下さい。

にほんブログ村 四季写真

にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR