ドックラン「山の上ランド」

2021年2月16日、秩父の皆野町にあるドックラン「山の上ランド」に行って来ました。

DSC_9771_00001.jpg
おだやかな日差しの一日でした。
DSC_9729_00001.jpg
中に入ってくるカミさんを追いかけています。
DSC_9810_00001_01.jpg
ピピは、走り回っています。
DSC_9821_00001.jpg
メイも、ときどき得意のトコトコ走法で走ります。
DSC_9842_00001.jpg
おやつをもらえるとなると、二匹とも張り切ります。
DSC_9930_00001.jpg
ドックランから、秩父の山々が綺麗に見えました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、掃除機かけと布団干しをしました。日差しを浴びた布団は気持ちよかったです。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



吾妻山公園ハイク

今から3年前の2018年2月9日に、神奈川県二宮町にある吾妻山公園にハイキングに行きました。

DSC_7818_00001.jpg
町営の駐車場から歩きます。
DSC_7864_00001_01.jpg
カミさんに抱かれたメイです。
DSC_7912_00001.jpg
菜の花と富士山。、少し霞がかかっていました。
DSC_7917_00001.jpg
くつろぐ人々を入れてみました。
DSC_7922_00001.jpg
芝生の広場には、遠足の子供たちがたくさん来ていました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、一昨日は、耳鼻科の病院に行き、花粉症の薬をもらってきました。今年の花粉症は、ここ数日で、一気に増えているとのことでした。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

紅白の梅

2021年2月17日、近所の農家の屋敷林の紅白の梅が咲き出しました。

DSC_9993_00001.jpg
近くの公園の滑り台の上から撮りました。
DSC_0004_00001.jpg
遊歩道の反対側に回り、にわか鉄ちゃんになりました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、新しい散歩コースCを発見しました。ただ、このコースにもコロッケ屋さんがあって、カロリーの消費は厳しそうです。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

山下公園散歩

今から3年前の2018年2月15日、犬もつれて横浜の山下公園に行って来ました。

DSC_8821_00001_01.jpg
メイをカートに載せ、電車で行き、山下公園に着きました。
DSC_8848_00001.jpg
大桟橋で、記念写真を撮りました。
DSC_8854_00001.jpg
東海大学の海洋調査研修船が出航するところでした。
DSC_8870_00001.jpg
船の上からも、学生たちが手を振っていました。
DSC_8894_00001.jpg
公園内を散歩します。
DSC_8918_00001.jpg
氷川丸の係留チェーンにたくさんのカモメが止まっていました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、一昨日は、ウオーキングBコースを歩きました。Aコースにはたい焼き屋さんがありますが、Bコースにもパン屋さんがあります。どちらのコースを歩いてもカロリー消費にはならないのです。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

市総合運動公園散歩

2021年2月14日、孫も犬も一緒にみんなで市の総合運動公園に散歩に行きました。

DSC_9483_00001.jpg
運動公園に着きました。
DSC_9530_00001.jpg
孫は今、坂や階段が好きで、すぐに登りはじめました。
DSC_9552_00001_01.jpg
5歳のイングリッシュコッカに会いました。
DSC_9557_00001.jpg
野火止用水が流れていました。
DSC_9618_00001_02.jpg
孫は、木の枝を使って犬を走らせようとしています。
DSC_9637_00001_01.jpg
犬たちも元気に走っています。
DSC_9651_00001_01.jpg
広い公園、興味津々でした。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、6月4日から始まる写真展の準備に追われました。みんなが楽しめる写真展になったらいいなと思っています。



にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村


山下公園で撮影実習

今から3年前の2018年2月13日に、ニコンカレッジの撮影実習が横浜山下公園でありました。

DSC_7967_00001.jpg
赤い靴はいてた女の子像と氷川丸を合わせみました。
DSC_7973_00001.jpg
歩道橋から横浜港を撮ってみました。
DSC_8010_00001.jpg
大桟橋から街を撮ってみました。
DSC_8586_00001_01.jpg
二羽のカモメがくつろいでいました。
DSC_8661_00001.jpg
日が沈みます。
DSC_8756_00001.jpg
広角で夜景を撮ってみました。

このときは、14-24mmと24-70mmのレンズを持っていき、70-200mmの望遠系のレンズは持っていきませんでした。少し広角系の写真を撮りたくなっていましたが、どう撮ったらいいかはわかっていませんでした。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、一昨日は、犬たちを遊ばせたくて、秩父の皆野町にあるドックラン「山の上ランド」に行って来ました。相変わらず、ピピは元気に飛び回り、メイはマイペースで遊んでいました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村


早春の森林公園2

2021年2月12日、福寿草と梅の花を撮りに、再び、埼玉県滑川市にある森林公園に行って来ました。
今回は、犬もつれて行きました。

DSC_9403_00001.jpg
南口から目的地の花木園に着きました。
DSC_9424_00001_01.jpg
小鳥を発見しました。ツグミのようです。
DSC_9440_00001.jpg
紅梅を背景に福寿草を撮りました。
DSC_9443_00001.jpg
画像モニターを使い、ローポジションで撮りました。
DSC_9444_00001.jpg
梅の小道のイメージで撮りました。
DSC_9451_00001.jpg
もう一枚、福寿草を撮りました。
DSC_9461_00001.jpg
犬たちは、こちらが写真を撮る間、おとなしく待っていてくれました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、一昨日は、みんなで市の総合運動場に行って来ました。孫は、ストライダーをビュンビュンとばし、犬たちもよく歩いていました。


にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

二年前の写真展

今から2年前の2019年2月8日に、写真グループの写真展がありました。

DSC_6299_00001.jpg
場所は、富士フォトギャラリー銀座でした。
DSC_6300_00001.jpg
右側の2枚が、僕が出した作品です。
DSC_6303_00001.jpg
それぞれの人が、自分のお気に入りの作品を2点出しました。
DSC_6304_00001.jpg
それぞれの人の個性が出ていて、面白かったです。DSC_6311_00001.jpg
娘と孫や息子家族や友達も見に来てくれました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、一昨日は、福寿草と梅を撮りに埼玉県滑川市の森林公園に行って来ました。
福寿草は大分咲いていたし、梅も三分くらい咲いていました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

稲村ケ崎からの夕景

今から3年前の2018年2月6日、ニコンカレッジの撮影実習が神奈川県の稲村ケ崎でありました。

DSC_7459_00001.jpg
広角レンズで、砂浜に寄せてくる波を撮りました。
DSC_7475_00001.jpg
岩場でも撮ってみました。
DSC_7593_00001_01.jpg
通り過ぎるサーファーを撮らせていただきました。
DSC_7711_00001.jpg
日が沈みます。
DSC_7748_00001.jpg
富士山が綺麗に見えました。
DSC_7786_00001.jpg
もう一枚、広角側で撮ってみました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、このところほぼ毎日ウォーキングをしています。ただ、駅前にたい焼き屋さんがオープンしてから、コースが大きく変わってしまいました。


にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

早春の森林公園

今から4年前の2017年1月30日に、埼玉県滑川町にある森林公園に行きました。

DSC_1842_00001.jpg
南口から入り、福寿草や梅がが咲いている花木園を目指します。
DSC_1860_00001.jpg
目的地に着きました。
DSC_1887_00001.jpg
綺麗に咲いている梅の花を見つけました。
DSC_1911_00001.jpg
福寿草の押しくらまんじゅうです。
DSC_1914_00001.jpg
ローアングルで撮ってみました。
DSC_1917_00001.jpg
これも、ローアングルで撮りました。
DSC_1918_00001.jpg
白梅を背景に白梅を撮ってみました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、フジコ・ヘミングさんの「ラ・カンパネラ」を幾度も聴きました。
クラシック、まったくわからないのですが、聴いていると心がゆったりしてきました。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

プロフィール

サイカズ

Author:サイカズ
二人の子どもたちも独立し、家族はカミさんと二匹の犬(犬種はキャバリア)です。
写真は数年前に始めました。
まだまだ未熟ですので、いろいろ教えて下さい。

にほんブログ村 四季写真

にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR