白馬岩岳ハイキング 1

2023年8月29日、涼しさを求めて、ピピも連れて、長野県白馬村にある岩岳に行って来ました。
この日も埼玉は暑かったですが、山の上は涼しかったです。

DSC_7827.jpg
ゴンドラで山頂に着きました。
DSC_7831.jpg
キャバリアにご対面です。
DSC_7839_01.jpg
遊歩道を歩きます。
DSC_7840.jpg
もうススキの穂が出ていました。
DSC_7844.jpg
視界の開けたところに来ました。
DSC_7849.jpg
雲のために白馬岳の山頂は見えませんでしたが、山麓は見ることが出来ました。

さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、昨日は、床屋さんに行きました。髪の毛が伸びてきて、お風呂で洗うのに時間がかかるようになってきたからです。これで、簡単に洗えそうです。

ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。
この季節は涼しい所へ行くのが一番いいですね。
お散歩は気持ちよく歩きたいです。
雲が晴れていれば白馬三山が見渡せるところなのですね。

こんにちは!

今回も素敵な散策が出来たようですね。ススキの様子に秋の風を感じました。暑い日が続きますが、髪を切れば頭もすっきりですよね。私もそろそろ切りに行かねばと思います。

No title

yorikoさんへ
コメント、ありがとうございます。
埼玉は暑すぎるので、涼しいところを探して出かけています。
晴れていれば白馬岳がどんと見えるところですが、残念ながら麓しか見えませんでした。

No title

MTさんへ
コメント、ありがとうございます。
こちらは暑すぎるので、涼しいところ涼しいところに出かけています。
白馬岳は見えませんでしたが、のんびりと散歩するが出来ました。
散髪するとすっきりしますね。

サイカズさん、こんばんは。

岩岳、涼しそうですね。
8月末でススキが出てきているんですね、流石に涼しいですね。
若いころ岩岳にも何回かスキーで行きました。
ここにはねずこの森が有りましたよね、10年ほど前ですが行ったことが有ります。

No title

GENさんへ
コメント、ありがとうございます。
埼玉に比べると、とても涼しかったです。
GENさんは、若いころよくここでスキーをされたのですね。
非公開コメント

プロフィール

サイカズ

Author:サイカズ
二人の子どもたちも独立し、家族はカミさんと二匹の犬(犬種はキャバリア)です。
写真は数年前に始めました。
まだまだ未熟ですので、いろいろ教えて下さい。

にほんブログ村 四季写真

にほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR